5月16日(金) 練習走行
・シビック ワンメイク (東日本シリーズ) 第2戦
・スーパー耐久 第2戦 仙台ハイランドレースウェイ
今日はシビック東日本シリーズ第2戦 、 スーパー耐久Rd.2 の練習走行を行います。 Takamori.com選手は、今週末、シビックFD2東日本ワンメイク と スーパー耐久ST4クラスのダブルエントリーなのです。、ちょっと体力的に???モード。実は昨日から、原因不明の熱でちょっと体調不良なのです。時期ハズレの花粉症が勃発したみたい?! さて、今回のレースの目標ですが。。。 ■シビック東日本シリーズ 今回のシビック東日本シリーズでは、大それた目標を立てています。ズバリ、表彰台ゲット!! 前回の富士では、決勝13位と不甲斐ない結果だけに、今の自分にはちょっと難しい目標ですが、勢いを掴むため、自分自身に自己暗示かけるためにも、一発決めたいところです。 ![]() ■スーパー耐久 ![]() とりあえず完走。これだけです。完走すれば必然的に結果は出るんじゃないかな・・・・ このコース、ひと波乱もふた波乱もありそう。。。スタート開始時のタイヤが温まっていない状態で、FF、FR入り乱れてのスタートは、何かありそうだし、、、もし間違ってシケインで2台同時進入なんてバカナ状態も考えられるし。。。。やっぱ。完走でしょ。 まずは、シビック東日本FD2で仙台ハイランドのコース学習です。実はボク、コースをまだ、よく覚えていないんです。学生の頃のテストと一緒で短期集中で沢山練習しなきゃ。。。まずは、NEWタイヤで予選の練習しちゃいますかぁ??? チームオーナーの水越さんから、やさしい言葉を頂きました。 水越オーナー:『はい、2分2秒5で走ってね。いってらっしゃい!!! できるよね???』 ![]() ボク、コースイン Takamori.com選手『イエーーーイ、NEWタイヤだぜ、全開だーーー』 『ごきげんで、タイムアタック!! あれ??2分4秒しかでない。』 『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヤ・バ・イ 』 練習走行後、ピットにもどると『水越様がボクに、なんか言いたそう・・・・・・・・』 Takamori.com選手: 怒られそうな予感をキャッチ!! 『スーパー耐久の練習イッテキマース!!』と逃げちゃいます。セーーフ。 なんか、ヤバそうな予感がするので、しばらくの間 S耐久(Team A-One)のピットに隠れよーっと。 落ち着くまで、シビックFD2東日本のピット(ミネルバレーシング)には、顔ださないもんね。ふーーーんだ。ボク、怒られるの嫌いだし。逃げちゃうもんね。 ![]() で、気分、一新。スーパー耐久ST4クラス インテグラDC5で練習開始!! ![]() あれ??? タイムが、2分6秒とかしか、出ない・・・・・つーか、真剣に走っているのに2分8秒とかメーターに表示されてるし・・・これ、ヤバクない??? 標高のせいでタイム計測器壊れたの???? つーか、オレ、ヤバイ、全然走れてない!! ![]() ここは、Team A-oneのピットからも脱出でしょ。そっと雲隠れして、どっかに逃げちゃおう!! また、シビック東日本のピットに戻ってきて、車の陰から、ミネルバレーシングの様子を伺います。 なんか穏やかな空気をキャッチ!!、よし、ミネルバレーシングのピットに戻ろう!! Takamori,com選手: やっぱさ、『ワンメイク』と『S耐』ダブルエントリーだと、頭が混乱しちゃって、上手く走れないんだよね。ゴメン、ゴメン。と軽ーーく適当な言い訳をしながら、水越オーナーに御挨拶。 Mizukoshi−kun:完璧に無視・・・・ Takamori,com選手:ふーーーん。シカトかよ。。。 よーし、いっぱい言い訳してやる!!しつこく言い訳してやる。 水越オーナー:めんどくさそうに、『ふざけててないで、真剣に走れ!!、午後から、ロングランのテストすっから、真剣にやれよな・・・・たっくぅ。』 ![]() 結局、1日中、練習したのに、上手く走れない。 ヤバイ、どうしよう? そうだ、自分のタイムが上がらないなら、S耐の相棒(Bドライバー安達選手)をいじめて、同じくらいのタイムしかでないように精神的にプレッシャーをかけちゃおう!! 急いでS耐のピット行って、安達選手をいじめようと探すも、居ない。あいつ、上手く逃げやがった。ムカツク。先輩のご機嫌を損ねるとは、いかんなーーー。きっと今に天罰があたるに違いない。 ![]() なんだかんだ言って、オレ、全然タイムでないからヤバクナイ? 悩んでるフリしてら、なんか本当に悩んじゃったかも・・・・・もしかして、これは、緊張しすぎかも知れない???そうだ。きっと緊張しすぎなんだ。。。どこかでリラックスしなきゃ。そうだ!!行けばタイムが出ると評判の国分町の『あの店』に行っちゃうもんね。これで、OK.明日の予選は、いつも通りに、ボク、マジメに頑張ります!! |
<< TOPページに戻る | 公式予選に進む >> |